Service

太陽光・蓄電池

こんなお悩みありませんか?

災害時にも対応できる安心な家にしたい

小さな子どもがいてガスの使用は危ない

もっとお得に
電気を使いたい

そんなお悩み、
YKT Homeなら解決できます!

そんなお悩み、YKT Homeなら解決できます

当社では再生可能エネルギー政策に伴い、お客様に太陽光発電でエコな暮らしを提案しています。
導入により電気代が節約できるだけでなく、余った分の電力を売って収入にすることもできます。

また、次世代エネルギーの住宅設備として太陽光発電に次いで注目されているのが蓄電池です。
常に電力を貯めておき、必要な時に使えることで安定した電力を確保できます。 節電はもちろん、非常用電源として役立ちます。

POINT
01

どうして太陽光を導入するの?

太陽光発電を導入する約8割の方は収入を目的としています。
日中発電する電力のほとんどが家庭で使われることなく余ります。
この余った電気を電力会社に売ることができるので、昼間の電気代が安くなり、その上、余った電力を売って収入を得られます。
さらに意外なメリットとしては、夏場は2階(最上階)の温度を下げる効果もあります。
それによりエアコンの電気代も下がります。
実際導入して頂いたお客様から夏場に2~5℃くらい下がったとのお声も頂いてます。
理屈としてはパネルを設置することにより屋根に直射日光が当たるのを防いでくれるため実際に温度が下がるというデータも出ています。

どうして太陽光を導入するの?

POINT
02

太陽光パネルの設置費用は?

太陽光パネルの設置費用目安は、1kw 28万円~38万円です。
メーカーや設置容量によって単価も変わりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!

太陽光パネルの設置費用は?

太陽光と合わせて、蓄電池を導入するメリットとは?

電気料金が安くなる

1. 電気料金が
安くなる

蓄電池を導入するメリットの1つ目は、なんといっても電気料金が安くなり、経済的に良いことです。

災害時、停電時も利用できる

2. 災害時、停電時も
利用できる

2つ目は災害時、停電時も利用出来るから安心ということです。
近年、地震や台風が多い中、自然災害を経験し、防災意識の高い方が多くなりました。
特にお子様や、お年寄りがいるご家庭では電気は重要なライフラインなので、もしもの時に安心です。

太陽光との相性が抜群に良い

3. 太陽光との相性が
抜群に良い

3つ目は太陽光との相性が抜群に良いことです。
蓄電池は太陽光発電と組み合わせると売電量がアップし、電気料金がダウンします。
深夜の電気料金を貯め、太陽光で発電している時はその電力を使うことで太陽光で作った電気を多く売電に回せるので、とても経済的です。

蓄電池導入のデメリットはないの?

蓄電池導入のデメリットはないの?

デメリットとしては寿命があり、蓄電池本体を置く場所が必要です。
寿命に関しては、メーカーの保証期間や充放電の回数が違うので、各家庭に合ったものを選べば問題ありません。
場所は高温・低温になりすぎず結露しないところが適しています。
大きさは大体決まっていますので当社で事前調査も行います。

太陽光・蓄電池についてのよくある質問

Q. 曇りや雨の日にも電気は使えますか?
A. 使えます!当然、発電量は少なくなりますが電気が使えなくなることはありません。10kw未満の太陽光発電システムの場合は不足分の電気は電力会社から買って、太陽光発電の電気と一緒に使います。
Q. 太陽光発電で家庭の電気を全て賄えますか?
A. 夜間は発電しないので全てを賄うことはできません。 ただし、立地や設置容量にもよりますが、家庭で使われる約7割程度の電気を賄えます。
Q. 寿命はどれぐらいですか?
A. 太陽光パネルは20年以上、パワーコンディショナは10年~15年と言われています。パワーコンディショナは10年程で一度点検し、必要に応じて部品交換や機器の取り換えを行えば、より長持ちしやすいです。
Q. 蓄電池の耐用年数はどれくらいですか?
A. メーカーによって違いはありますが毎日使えば10年程度と言われています。 ただし、10年後、まったく使えなくなるかというとそうではありません。リチウムイオン電池は充放電を繰り返すたび、少しずつ容量が減っていくという形なのでご安心ください。リチウムイオン電池は10年程度は安心して使えるように設計されていて、10年使用すると容量が約7割程度になるといわれています。
Q. 蓄電池の動作中音はしますか?
A. メーカーや機種によって違いますが、そのほとんどが350dB程度になります。350dBという大きさは、病室内や、落ち葉の音と変わらない大きさなのでほとんど気にならないと思います。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ 050-5363-7485 9:00~18:00
(通話料無料)
お問い合わせ・資料請求 資料請求のみでも大丈夫です メールでのお問い合わせ